本文へジャンプ
井上哲士ONLINE
日本共産党 中央委員会へのリンク
2005年2月1日(火)

参院予算委員会
「政治とカネ」の問題で小泉総理を追及

  • 旧橋本派の1億円ヤミ献金事件と小泉首相の出身派閥・森派の政治資金規正法違反疑惑を追及。

井上哲士君

 日本共産党の井上哲士です。

 私は、金と政治の問題について質問をいたします。

 今、国民には負担増を押し付けながら、永田町では金と政治の問題が横行している。国民からは、本当に政治不信が極に達しています。総理の在任中にも毎年のようにこういう事件が起きているわけですが、総理は、こういう国民の政治不信、どのようにして払拭するとお考えでしょうか。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 まず法にのっとって、国民から信頼されるように法律を守るということはもう基本原則でありますから、そのとおり、政治資金の収支報告も記載し、政治の信頼を回復するためには政治家一人一人が襟を正して行動しなければいけないと思っております。

井上哲士君

 政治家一人一人が襟を正すと言われました。昨日の質疑の中で、日歯連問題での橋本元総理の政倫審での弁明について、説明責任果たしたか、これは政治家本人が判断することだとあなた言われましたけれども、それでは聞きますが、あの弁明、まあ受け取ったのは事実だろうという人ごとのような言い方で国民が納得していると考えておられますか。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 それは、今皆さん方がいろいろ納得できないと言われているわけでありますので、納得できない部分もあるのではないかということで、昨年、政治倫理審査会に出席をされたんだと思います。そして今、更にどういう対応をすべきかということで議論がされております。裁判中の問題であるということで、司法にその判断もどうするか問われているわけでありますので、その点につきましては現在与野党間でいろいろ協議していると聞いております。そういうのを踏まえて御本人がどう判断されるか、それは国会等の議論を踏まえて御本人自身が判断されるべき問題だと思っております。

井上哲士君

 国会のことを言っているんじゃないですよ。国民が納得していると考えているかどうか、それを聞いているんです。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 まあ私はどういう事実か、私自身よく承知しておりませんし、それは御本人自身が判断されるべき問題だと思っております。

井上哲士君

 そういう答弁が政治不信増大させているんです。国民は全く納得していないんです。

 聞きますけれども、この橋本派への一億円やみ献金事件で昨年十二月に平成研の元事務局長の滝川被告への有罪判決が下され、確定をしておりますが、この判決でこの政治資金規正法の意義についてどう述べているか、最高裁、ちょっと読んでください。

最高裁判所長官代理者(大谷直人君)

 あらかじめ委員から御指定いただいた部分を読み上げることといたします。

 政治資金規正法は、民主政治の健全な発達に寄与することを目的として制定されたもので、その目的達成のために、議会制民主政治の下における政党その他の政治団体の機能の重要性等にかんがみ、政治団体等により行われる政治活動が国民の不断の監視と批判の下に公明かつ公正に行われるように、まず、政治団体にその収支を報告させ、政治団体に係る政治資金の流れを公開させることにより、その政治活動の透明性を確保しようとするものであり、他方、政治団体は、その責任を自覚し、その政治資金の収受に当たっては、いやしくも国民の疑惑を招くことのないように、同法に基づいて公明正大に行わなければならないこととされている。

 以上でございます。

井上哲士君

 大変重要な法律ですよ。その上で判決は、今回の事件が悪質な犯行であり、この政治資金規正法の趣旨を踏みにじるもので、酌量の余地はないと、こういうふうに述べました。

 続けて、この事件の社会的影響についても判決述べていますけれども、そこも読んでください。

最高裁判所長官代理者(大谷直人君)

 御指定いただいた部分は、以下のとおりでございます。

 加えて、このような犯行が、政権を担当する政党所属の国会議員多数が加入する政治団体の収支報告書に関して行われたということで、その政治資金の流れについて国民に多大の疑惑を抱かせたにとどまらず、政治団体等により行われる政治活動の透明性確保のための諸制度に対する国民の信頼も著しく損なったと考えられるのであり、こうした社会的影響の大きさも看過することはできない。

 以上でございます。

井上哲士君

 大変厳しい判決ですけれども、総理、この判決の受け止めはいかがなものですか。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 その法律の趣旨にのっとって、政治家がきちんと資金規正法にのっとって処理しなければいけないと思っております。

井上哲士君

 あなた、人ごとのように言いますけれども、自民党の問題なんですね。

 具体的に聞きますけれども、滝川元事務局長の公判で、検察の冒頭陳述の一部をここに持ってまいりました。(資料提示)

 この中で、あの一億円について、参議院選挙の平成研所属立候補者への選挙資金及びその年の年末のいわゆるもち代に使われたという陳述がありますけれども、これは法務省、間違いないですか。

政府参考人(大林宏君)

 御指摘のような冒頭陳述部分があったものと承知しております。

井上哲士君

 そこで、伊藤大臣と棚橋大臣にお聞きしますけれども、あなたもこの年末の冬期手当、いわゆるもち代を受け取っていると思いますけれども、その政治的、道義的責任についてどうお考えでしょうか。

国務大臣(伊藤達也君)

 お答えをさせていただきたいと思います。

 今御指摘の政治資金、政治団体からの寄附につきましては、政治資金規正法にのっとって適正に処理をし、その旨、収支報告書に記載をし、報告をさせていただいているところであります。私自身も、政治とお金の関係を正していくためにはやはり政治家自らが適切な対応をしていかなければいけないわけでありまして、法の趣旨にのっとってしっかりとした対応をしていかなければいけないと考えておるところでございます。

国務大臣(棚橋泰文君)

 お答えをいたします。

 ただいまお話がございました政治団体からの寄附につきましては、私が代表を務めます政治資金管理団体におきまして、適正な手続で透明性を確保した上で受け取っております。

 ただ、今御指摘のように政治家というのは常に襟を正さなければいけないという思いはもうございますので、私の資金管理団体におきましては透明性をきちんと確保いたしましたが、今後とも不信を持たれることがないように努めてまいりたいと思います。

井上哲士君

 全く責任感じてないようなんですね。元々のお金が不透明だということが問題になっているんですよ。それをもらっていることの責任をどう感じているのかということを私聞いているんです。

 棚橋大臣にもう一つ聞きますけれども、この年、二〇〇一年に平成研から受けた資金はほかにはありませんか。

国務大臣(棚橋泰文君)

 急な御質問でございましたけれども、調査した限りないと理解しております。

井上哲士君

 平成研の収支報告書を見ますと、もち代以外に、六月の二十七日に大臣が支部長を務める自民党岐阜県第二選挙区支部に平成研から二百万円支出がされていますけれども、この支部の方には寄附が記載されてません。どうしてですか。

国務大臣(棚橋泰文君)

 この点につきましては、昨晩、確認をいたしましたが、私どもの方には記載がございませんけれども、一度これは、記載漏れかもしれませんので、御指摘を踏まえて確認した上でもう一度お答えをいたしたいと思います。ただ、私どもの方はきちんと処理しているはずでございますので、その点も含めて確認してまいります。

井上哲士君

 これね、規正法違反になるんですよ。そして、棚橋大臣だけじゃないんです。私、この平成研の氷代、もち代を調べて非常に驚きましたけれども、二〇〇一年の収支報告書を見ますと、六月と十二月に百万から二百万円ぐらいのもち代が支給されていますけれども、受け取ったことを記載していない議員が十二人もいます。政府関係者でも、棚橋大臣に加えて、林田内閣府副大臣、二回、四百万が記載をされておりません。金額にして合計二千六百万円が未記載です。二〇〇二年は四人で九百万円が未記載。二〇〇三年は五人、六百万円が未記載になっているんです。明らかな規正法違反が横行しているということじゃないですか。

 総理、これでも自民党の政治資金が透明だと言い切れるんですか。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 各政治団体の収支報告がどうなっているか承知しておりませんが、いずれにしても、政治資金規正法にのっとってきちんと処理することが必要だと思います。

井上哲士君

 本当に人ごとのような答弁ですけれども、自民党の中でこういうことが横行しているんですよ。それが問題になっているんですよ。

 しかも、日歯連の一月の公判で驚くべき証言が滝川元事務局長からありました。この一億円の日歯連のやみ献金だけではなくて、所属議員からの寄附やパーティー券の収入などの一部を裏金としてプールし、それをやみ選挙資金などとして所属議員に配ったと。二〇〇一年の参議院選挙ではやみで配られた選挙資金は数億円に上ると、こういう証言を滝川氏が法廷で行いました。大変なことです。滝川氏は、このやみ資金について、公選法で選挙の費用は額が決まっているが、それで収まらないのは永田町の常識だと、派閥からのものが表に出ると困るからこうしたと言っているんですね。

 棚橋大臣、聞きますけれども、表に出ると困るような選挙資金というのは平成研は何に使っているんですか。

国務大臣(棚橋泰文君)

 大変恐縮でございますが、それは滝川さんという方がおっしゃったことであって、少なくとも私どもの方ではそのようなものは使っておりません。また、私は平成研を指導する立場にもございませんでした。

 それから、先ほどの御指摘の点でございますが、正直私もちょっと今首をかしげておりまして、私どもの方ではきちんと領収書を出した上で透明性を確保して報告をしておりますので、これは平成研の方と私どもの方の結果が合わないようであれば、どちらかに間違いがあるわけですから、その点も含めて確認してまいりたいと思います。

井上哲士君

 滝川さんが勝手に述べたと言われましたけれども、報道によりますと、旧橋本派が二十六日に運営幹事会をこの証言を受けて開いて、二〇〇四年分の政治資金収支報告書について事実に即した報告をすることを確認をしたと。これは、語るに落ちるというのはこういうことを言いまして、これまでは事実に即さない報告をしていたと、そういうことを認めたことになるんじゃないですか。いかがですか、棚橋さん。

国務大臣(棚橋泰文君)

 何か私が平成研の代表のような御質問でございますけれども、まず、大変失礼ですが、私どもは政治家として常に襟を正して透明性を確保しなければいけないという議員の御指摘は全くごもっともだと思っておりますし、事務的なミスも含めて、もう一度私自身のことはきちんとやってまいります。

 ただ、一方で、失礼ですが、今議員の御指摘は、報道によりますればとか、あるいは滝川被告人の言うことであればという御発言が多うございまして、その中で自民党に疑惑があるような御発言は必ずしも私は適切ではないかと思います。

 議員御承知のように、冒頭陳述というのは検察官が一方的に主張する組立てでございまして、これはもう議員も御承知のように、法学部を御出身でございますので、その点をお分かりの上で正確にまた御質問いただければ有り難いと思います。

井上哲士君

 津島雄二さん自身が会見をして、事実に即した報告をするというふうに述べられているんですよ。しかも、今言われました、そういうことを言うんであれば、正にこの場で徹底した事実の解明をすることが必要なんです。

 旧橋本派の橋本氏、野中氏、青木氏、村岡氏、そして自民党の元宿氏、平成研の滝川氏、日歯連の臼田氏、この証人喚問を求めたいと思いますが、御協議をお願いします。

委員長(中曽根弘文君)

 ただいまの井上君の要求につきましては、その取扱いを後刻理事会において協議することといたします。

井上哲士君

 疑惑は平成研だけじゃありません。あなた、総理が会長を務めた清和研、いわゆる森派のもち代、氷代の未記載というものが今大問題になっておりますけれども、私ども昨年の九月にしんぶん赤旗で明らかにしてきたものでありますけれども、杉浦官房長官にお聞きをいたします、官房副長官、お聞きをいたします。

 あなた、森派から資金を受け取っていたと記載をしていた報告書を先日慌てて訂正をされましたけれども、その理由は何でしょうか。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 私の政治資金団体の記載に勘違い、誤解で、清和研からでなくて、党からちょうだいしたお金が清和研から寄附されたと記載された点につきましては、誠に申し訳ないと、こう思っている次第でございます。間違っておりましたので訂正の手続を取った次第でございます。

井上哲士君

 そうすると、新たな疑惑が出てくるんですね。(資料提示)

 あなたは、これは二〇〇〇年に自民党からあなた側に向かったお金、ちゃんと収支報告書に記載をされています。そして、自民党本部からこれだけのお金が入っていた。そして、この清和政策研究会からもらったお金は自民党からもらっていたものだと、こういうふうに言われたわけですね。

 そうしますと、この年、自民党からあなた方の方に渡ったお金は合計は千六百万円、もらったお金の合計は二千万円なんです。二〇〇一年も同じように四百万円もらったお金の方が多いんです。なぜ支出以上の収入があるんですか。おかしいじゃないですか。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 その点も含めまして現在調査しておりまして、いましばらく時間をちょうだいして、きちっと御説明申し上げたいと思います。

井上哲士君

 あなた、調査してから訂正したんでしょう。

 そして、私は、政治資金収支報告書に記載をされた事実、そしてあなたがこの赤の部分のお金は自民党からもらったお金だと答弁で認めたから、その事実に基づいて調査しているんですよ、質問しているんですよ。

 結局、つじつま合わせをやっているんじゃないですか。何を一体調査しているんですか。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 調査させていただいておりまして、党からちょうだいした活動費はその趣旨に従って党の党勢拡大等の活動に使わせていただいております。

井上哲士君

 党からあなたに出したお金というのは、必ず収支報告書に書かなくちゃいけないんです。あなたの今のことでいいますと、この四百万円というのは一体どこから出てきたんですか。結局、先ほどの平成研と同じように、自民党の収支報告書に書かれていないやみのお金が流れているということになるんじゃないですか。もう一回答えてください。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 自民党から党活動費としてちょうだいするお金につきましては、その趣旨に従って活動費に使用すればよろしいのであって、必ずしも、私の政治資金団体に申告しなければならないと、記載しなければならないというお金だと伺っております。

井上哲士君

 しかしね、あなた、これは政治資金団体に入ったと、これは個人でもらったと、五億二千万もらっていると言っているんですよ。なぜ出た金よりもたくさんもらえるのかと、そのことを言っているんです。もう一回言ってください。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 その全体についてはただいま調査いたしておりまして、できるだけ早くきちっと御説明申し上げたいと思います。

井上哲士君

 結局ですね、森派からもらっていたのにつじつま合わして記載を直したと、それでまた矛盾が起きている、これが真実じゃないですか。

内閣官房副長官(杉浦正健君)

 調べて御返事しますが、清和政策研究会からいただいたと記載されているお金は、党の活動費として清和会の事務局経由で私が党からちょうだいしたものでございます。

井上哲士君

 ですからね、計算が合わないんですよ。

 総理ね、これはもう杉浦官房副長官だけの問題じゃないんです。清和研から実際には金が行っていたのか、それとも党の収支報告書に書かれていないお金が杉浦氏のところに行っていたのか、二つに一つなんですよ。国民に納得いくような説明をあなたする義務があるんです。どうですか。

内閣総理大臣(小泉純一郎君)

 政治資金規正法にのっとって、記載すべき事項は記載しなければいけない、記載する必要のない事項は記載する必要はないということで政治資金規正法はなっているんです。

 共産党だってそうでしょう。例えて言えば、共産党の組織活動費、名前はあえて伏せます。平成十二年に一議員に対して三億六千万円が支給されているんです。(発言する者あり)平成十三年においては、これも一議員に対して四億円、平成十四年においては一議員に対して二億円、平成十五年においては一議員に対して一億円。(発言する者あり)しかも、同じ月に、ある時期におきましては同じ日時に、例えば六月三十日に三千三百万円ほど、同じ六月三十日に六千九百万円ほど。私はあえて個人名は言いません、これはちゃんと収支報告に載っているんですから。(発言する者あり)

 私はこの一議員が三億も四億も使っているとは思っておりません。党の組織活動費で使っているんだと思います。これはこの内訳を記載する必要ないから、共産党だってそういうふうに報告しているんですから、それをあえてこの中身はどれかということは記載する必要ないから、共産党も記載してないんじゃないですか。(発言する者あり)

井上哲士君

 全然質問に答えてないですよ。出たお金よりもたくさんもらっているのはやみのお金が動いていることだと、このことの答弁を求めたんです。

 平成研、清和研、自民党全体にやみのお金が動いている、このことを浮き彫りにしました。こういうことを是正する、このことこそ求められることを指摘をしまして、私の質問を終わります。


参議院予算委員会資料

2005年2月1日 日本共産党 井上哲士

平成研究会から支給の氷代・もち代=未記載の政治団体一覧

【2001年分】

(1)政治団体

(2)月日

(3)支給額

(4)記載の有無

自民党岐阜県第2選挙区支部

(代表・棚橋泰文内閣府特命担当大臣)

6月27日

200万円

未記載

自民党熊本県第2選挙区支部 (1)

(代表・林田彪内閣府副大臣)

6月27日

12月21日

200万円

200万円

未記載

青竜会

(代表・山崎力参院議員)

6月27日

200万円

未記載

圭友会

(代表・佐藤泰三参院議員)

6月27日

200万円

未記載

自民党山梨県参議院選挙区第2支部

(代表・中島真人参院議員)

6月27日

200万円

未記載

こせひら敏文後援会 (2)

(代表・小斉平敏文参院議員)

12月21日

200万円

未記載

自民党京都府第3選挙区支部

(代表・奥山茂彦前衆院議員)

6月27日

12月21日

200万円

200万円

未記載

園田修光後援会

(代表・園田修光元衆院議員)

6月27日

100万円

未記載

自民党奈良県参議院選挙区第1支部

(代表・服部三男雄前参院議員) 

6月27日

200万円

未記載

自民党高知県参議院選挙区第2支部

(代表・森下博之前参院議員)

12月21日

200万円

未記載

自民党広島佐伯中央支部

(代表・川嵜保)

12月28日

100万円

未記載

合計 11名 2400万円

  1. 平成研究会収支報告書及び該当する政治団体収支報告書から作成。
  2. (1)は平成研究会からの支出先団体、(2)支出月日、(3)支給額、(4)記載の有無である。(以下、’02,’03も同様)
  3. (注1)〜平成研の原簿では、自民党熊本県第2支部(玉名市岩崎29-1)となっている。(注2)〜同原簿では、こせひら敏文後援会事務所となっている。

【2002年分】

(1)政治団体

(2)月日

(3)支給額

(4)記載の有無

自民党埼玉県参議院選挙区第2支部

(代表・佐藤泰三参院議員)

7月10日

12月19日

200万円

200万円

未記載

田村耕太郎政経研究会 (1)

(代表・田村耕太郎参院議員)

12月19日

200万円

未記載

自民党滋賀県第1選挙区支部

(代表・目片信元衆院議員・現大津市長)

7月10日

100万円

未記載

自民党大阪府第17選挙区支部

(代表・岡下信子前衆院議員)

7月10日

200万円

未記載

合計 4名 900万円

(注1) 田村耕太郎政経研究会は、氷代の支給なし。

【2003年分】

(1)政治団体

(2)月日

(3)支給額

(4)記載の有無

自民党東京都第13選挙区支部

(代表・鴨下一郎衆院議員)

7月11日

100万円

未記載

自民党埼玉県参議院選挙区第2支部

(代表・佐藤泰三参院議員)※(注1)

7月11日

200万円

未記載

自民党広島佐伯中央支部 ※(注2)

(代表・川嵜保)

7月11日

100万円

未記載

園田修光後援会

(代表・園田修光元衆院議員)

7月13日

100万円

未記載

自民党佐賀県第1選挙区支部 ※(注3)

(代表・福岡資麿)

12月22日

100万円

未記載

合計 5名 600万円

(1) 自民党埼玉県参議院選挙区第2支部は、もち代の支給なし。

(2) 自民党広島佐伯中央支部は、もち代の支給なし。

(3) 自民党佐賀県第1選挙区支部は、氷代の支給なし。

 


リンクはご自由にどうぞ。各ページに掲載の画像及び記事の無断転載を禁じます。
© 2001-2005 Japanese Communist Party, Satoshi Inoue, all rights reserved.