活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 保育を守り拡充を/決算委で原発再稼動の論拠崩す

保育を守り拡充を/決算委で原発再稼動の論拠崩す

 「ストレステストをやったから安全性が確保されるわけではない」――枝野経産相からこんな答弁が出て、原発再稼動の政府側の論拠が崩れました。今日の決算委員会の質疑をテレビで見ていただいたでしょうか?

 私は、福島原発事故の究明もないままに原発再稼動が論外だと強調し、政府が再稼動の条件しているストレステストの第一次評価について具体的中身をただしました。一つは、もともと安全確認にならないこと。原子力安全委員会の斑目委員長は、「総合的安全確認とは不十分」と明確に答弁しました。

もう一点は、前提となる津波や地震の想定が見直されていないこと。今,一番の再稼動の焦点となっている大飯原発3、4号機については付近の三つの断層が連動する可能性が専門家から指摘され、さらに調査をしています。

にもかかわらず原子力安全・保安員は関西電力からの評価書を「妥当」と判断してしまいました。断層の調査によって、ストレステストの前提である地震の想定が変わるかも知れないのになぜ、「妥当」と判断したのかと繰り返しただすと、枝野経産相が、「妥当としたのはテストが定められた手順どおりやられているということであり、ストレステストをやったから安全性が確保されるわけではない」と答弁したのです。

とんでもない話です。原発立地自治体には「ストレステストで安全性が確認されたら再稼動を」といってきたのですから、政府の再稼動の論拠はすっかり崩れたことになります。これでは住民は到底納得できません。

明日、明後日と震災・原発事故一年目の取り組みが各地で行われますが、各地の原発再稼動ストップ、原発ゼロをめざす運動に役立てていただける質問になりました。

今日は9時から17時まで決算委員会。昼休みには京都の「保育制度の解体を許さず保育の公的保障の拡充を求める大運動実行委員会」の代表から請願署名を受け取り懇談。その一人である京都の保育運動のリーダーで藤井伸夫さんとは、私が保育園の保護者会役員をしていた時に一緒に運動した仲です。

質問後、激励の電話もいただきました。赤旗原稿などチェックした後、20時前の新幹線で京都へ。もうすぐ浜松です。

ページ最上部へ戻る