活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 外交安保・核廃絶 の中の 外防委沖縄委員派遣

外防委沖縄委員派遣

IMG_3613.JPG今日、明日は外防委員会の沖縄委員派遣。東京を朝出て那覇空港に到着し、先ずは辺野古へ。

 新基地建設へ会場の護岸工事が行われている現場を対岸の高台から見ながら防衛省の説明を聞きました。この美しい海を埋め立てるなど許されないと改めて痛感しました。

 専門家が指摘している海底の活断層の存在については、「存在しているとは認識していない」が「調査はしていない」とのこと! 調査し公表すべきです。 

 IMG_3616.JPG辺野古の5㎞の護岸工事のうち、出来たのは500m足らずとの回答。しかも、海が深い場所はこれから。まだ数%しか進んでいません。

 高台からの視察を終え、普天間基地に向かう途中にキャンプシュワブのゲート前を通ると、トラックが並び、砕石を搬入するところ。抗議の声を上げる人々に手を振りました。「勝つ方法はあきらめないこと」です。

 宜野湾市に移動し、嘉数高台から普天間基地を視察。今日は米軍の休日で、オスプレイがずらり駐機していました。

IMG_3635.JPG 続いて、米軍機の窓の運動場への落下事故のあった普天間第二小学校へ生きました。事故から2ヶ月。

 運動場の真ん中の赤いコーンが建てられた落下現場に行き、体育の授業中で子どもたちのすぐそばに落ちたという話を聞くと、どれだけ怖かったことかと思います。

 子どもたちの不安や体調不良もやや落ち着き、2ヶ月ぶりに運動場の使用が再開されましたが、校長先生は「学校周辺の飛行はやめてほしい」と強く語られました。

 IMG_3640.JPG事故後、防衛省が監視カメラーと見張りの職員を配置していますが、小学校の上空を米軍ヘリが飛行したのを目視し、記録しているにもかかわらず、米軍が上空の飛行を認めていないという話に憤りを感じました。

 今夜は那覇市内のホテルに宿泊。初夏の陽気に汗をかき、オリオンビールがおいしい。(^^)v   

ページ最上部へ戻る