
東京を朝出て静岡市へ。本村衆院議員、山添参院議員らとともに同市清水区で
国が示す暫定目標値の220倍ものPFAS漏出が問題になっている三井・ケマーズフロロプロダクツ清水工場化学工場を視察。周辺の排水口など現場を歩き、静岡市や元従業員の方からお話を聞きました。
PFASの使用が終わって10年以上たつのに、なぜ地下水から高濃度が検出されるのか。自ら調査した内容も明らかにしない企業の責任が厳しく問われています。

静岡市役所では、本田武志副市長や市の環境保全課担当者と懇談しました。すやま比例候補、鈴木静岡一区候補、静岡市議団とご一緒でした。お世話になりました。
東京に戻り、京大永田町同窓会へ。超党派の国会議員と中央省庁職員による同窓会。コロナ禍により四年ぶりの開催となりました。京大からは湊総長をはじめ副総長や理事の皆さんなどが参加してくださいました。伊吹会長、湊総長に続き参加した国会議員も一言挨拶。乾杯後は賑やかに交流し、省庁ごとに参加された職員の皆さんの紹介とあいさつ。楽しいひと時でした。