
今回の裏金問題は派閥のパーティー券収入によるもの。抜け道を使った企業団体献金であり、政治をゆがめています。 日本共産党の改正案は企業団体献金をパーティー券も含めて禁止します。さらに政党から政治家個人への寄付を禁止し、脱法行為である政策活動費は許しません。政治資金管理団体の会計への政治家の監督責任を明記し、会計責任者と同じ処罰となります。「秘書がやった」との言い逃れを許しません。
肝心要の企業団体献金禁止が抜け落ち、政策活動費を合法化・温存する自民党案との違いがくっきりです。日本共産党が単独で提出した法案が審議されるのは24年ぶりのこと。私は予算委員会が行われる第一委員会室で答弁者側に座るのは初めてです。月曜午前中の質疑では答弁にも立ちます。

通常は大会派順に質疑しますが、私は政治改革特と重なったため最初に質問順となっていました。ところが平岩さんが事情で遅れてこられたたためにお話を聞けず、横田さん古川さんに対してのみ質問しました。日朝関係と拉致をめぐる外交上の問題をお聞きしたかったのですが残念。
明日の朝の会議に備えて前泊のため熱海へ。