石破首相が公邸に一年生議員を集めて会食し、商品券10万円を「お土産」として渡したことが昨日発覚 。驚き、あきれ、怒りがわいてきます。今日は朝の国対を早めて開催して対応を協議。対応に追われました。
午前中の参院本会議での地方税に関する伊藤岳議員の質問の冒頭に触れること。午後の予算委集中審議の吉良さんの学費に関する質問の冒頭にこの問題での首相質問を加えることとして、その内容を相談。それぞれ、しっかり触れることができました。
石破氏は会合は政治活動ではないとしていますが、新人議員を公邸に集めて官房長官まで同席させてるのは紛れもない政治活動。石破氏はお土産なので領収書はいらないとしていますが、そうなれば政治資金収支報告書に記載されない「裏金」に他なりません。これがまかり通るならば、「お土産」と称してお金を渡せば、いくらでも「裏金」にできます。国民の裏金政治への審判に全く反省がないもの。首相の資格がありません。さらに追及します。
夜は紙参院議員団長と共に議長公邸を訪れ関口議長、長浜副議長と夕食をとりながらの懇談。参院の在り方など、様々問題で意見交換ができました。