
東京を午前中に出て静岡県へ。掛川市の演説会の後、静岡県清水区で23日投票の市議選勝利を訴えました。掛川市では、4/20投票の市議選予定候補の勝川しほこ、大井正両市議と市議選、参院選勝利を訴えました。
小学校教諭や学童保育指導員など30年余の勝川さん。土木技術師40年の大井さん。お互いの専門分野を生かし、子育て支援の拡充やメガ風力発電事業の白紙撤回やごみ処理焼却炉を「民設・民営産廃受け入れ」から「公の責任ある計画」に計画変更など数々の成果を上げてきました。必ず2人揃って押し上げて下さい。

静岡市清水区では内田りゅうすけ候補と訴え。市議団長である内田候補は清水区で発言回数No1 。市民の生活が苦しい中、水族館やアリーナなどハコモノ建設ではなく、暮らし・福祉・教育を最優先にと訴えています。
途中、地元テレビ局の取材があり「首相の10万円商品券問題で党として市議選の位置づけは変わったか」との質問。「さらに高くなった。裏金政治にノーの声を上げたい」と応じました。
全国注目の選挙となっています。四人全員必勝で。市政も国政も変えよう!
終了後、東京へ。