活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の サイバー法案/愛知弁護士後援会

サイバー法案/愛知弁護士後援会

 27964.jpg8日に衆院を通過した能動的サイバー防止法案の参院での徹底審議と廃案を求める緊急院内集会に参加し挨拶しました。集会では、「ネット監視・サイバー先制攻撃法案に反対します」と題して衆院の審議で浮かび上がった法案の問題点の報告がありました。
 衆院の審議が進むにつれて、法案の危険性を知った方々から私の事務所への問い合わせも増えています。さらに運動と世論を広げよう。
 午前中は本会議。来週の質疑の準備のために、女性の生理用品の公的施設への配置について基本的考え方、国連スフィア基準を避難所の指針として採用したことと、女性用トイレでの長蛇の列解消のための具体的取組などについてレクを受けました。
 夜は愛知の弁護士後援会の皆さんによる「井上さとしをはげますつどい」。会場参加とZOOMによるハイブリッド開催。すやま初美さんもZOOM参加をしてくれました。約40分の報告の後、質疑応答。報告では、名古屋高裁での人権にかかわる重要な判決をどう国会でとりあげたかなどについてもお話しました。参院選挙に勝利したいという期待の声と、そのためにも選挙活動の改善、刷新などについて率直なご意見もいただきました。しっかり生かしていきます。

ページ最上部へ戻る