活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 演説会・選挙応援 の中の 福井の演説会で山田かずおさんと

福井の演説会で山田かずおさんと

 1745071416369.jpg福井市内で開かれた演説会で山田かずお選挙区予定候補と共に訴え。たくさん掛け声が飛ぶ熱気ある演説会になりました。少数与党での国会の新しい可能性、物価高の三本柱の緊急対策、大軍拡でなく平和の外交を等訴えました。
 「なぜ女性トイレの問題を取り上げているのか」という質問に、「女性にのみ行列を押し付けているのは人権と社会参加の問題。女性の方が時間がかかるのに、駅などのトイレの便器の数は男性が女性の1.7倍。災害の避難所では男女を1:3にする国際基準を自治体向け指針で満たすべき基準にさせた。さらに公的施設やイベントなどでこの基準を広げたい」と回答。
1745071909372.jpg 「女子トイレの問題は初耳でした。他人にも伝えたい」「男性便器の方が多いなどしらなかった」「゛男性の立場から女子トイレのことを取り上げてくださったことに賞賛の拍手」などなど、たくさんの感想が寄せられました。ありがとうございます。
 終了後、入党懇談会の冒頭で挨拶し長野県へ。移動中に、演説会参加者の30代の男性が入党されたとの嬉しい連絡がありました。よし!
 明日は長野県内三か所で街頭演説。松本市では田村委員長と訴えます。

ページ最上部へ戻る