
「選択的夫婦別姓制度を直ちに導入して!」と新日本婦人の会の次世代国会行動の院内集会に参加し、79,696人分の署名を受け取りました。共産党に加え立憲、社民、沖縄各党の国会議員も参加し一言スピーチ。全国から集まった皆さんで会場は熱気にあふれました。待ったなし!
8:30からサッカー外交推進議連の総会に出席。10時からの本会議は刑事訴訟法改正案の質疑で、仁比議員が「刑事デジタルプライバシー侵害法案」というべき法案だと指摘し、厳しく質しました。
午後は明日の内閣委員会の「能動的サイバー防御法案」の質問準備と通告。明日は40分間の質問になります。ネット中継でご覧ください。

全日本国立医療労働組合のみなさんの来訪を受け、「感染症・災害等緊急時にも対応できる医療体制強化」へ国立病院の機能強化を求める請願署名を受け取り懇談。署名は京都府と石川県の皆さんのもの。能登災害でも国立病院の機能強化の必要性が浮き彫りになり良い医療実現のために賃金・労働条件の改善が必要であることなどお話しました。