活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 憲法・民主主義・政治とカネ

「憲法・民主主義・政治とカネ」の記事

DSC03615.JPG平和を作り出す宗教者ネットの皆さんの安倍元総理の国葬の中止を求める院内集会に参加しました。

 冒頭、8/18に宗派を超えた宗教者52人の連名で発表された「諸宗教者共同声明 安倍元総理の『国葬』閣議決定撤回を求める―国民に弔意を強制してはならない―」が読み上げられました。賛同者は2235人にも増えているとのこと。

 宗教者ネットの皆さんはこの間、沖縄戦の犠牲者の遺骨の混じる土砂を辺野古新基地の埋め立てに使わないよう求める集会も繰り返し開いてこれら、私も参加してきました。

 私は挨拶の中でこのことに触れ、「戦没者と遺族の冒涜をやめよという声にまともに耳を貸さず、遺骨の混じった土砂の使用を撤回しないのが岸田政権であり、安倍元総理の実弟である岸前防衛相だ。ところが安倍元総理の家族葬に岸大臣は自衛隊の儀仗隊を派遣し、岸田政権は国葬を閣議で決めた。これほどまでに人の死を差別するのか。法の下の平等を定めた憲法に反する」と批判。

 安倍元総理の政治を美化して批判を封じ、弔意を事実上強制する点でも、「関係を断つ」とした統一協会と最も関係が深い安倍元総理を国葬にすることの矛盾という点でも、国葬は中止すべきと強調しました。

 集会では内田雅敏弁護士が講演されました。

 午前中は党国会議員団の離島振興対策委員会に出席。臨時国会で議論される見込みの離島振興法改正案について各党協議の報告を受け議論しました。

 デニ知事.jpgみんなニコニコです。玉城デニー沖縄県知事が当選のあいさつに党議員団の控室に来られました。 みんなとグータッチした後に知事は、「県知事選ではビラ配りから何から丁寧なご協力をいただいた。二期目に向けてよろしくお願いします」とのべ、志位委員長は「建白書の実現に向け、国会でも頑張ります」と応じました。
 今日は土地規制法が施行された日。パブリックコメントには2760もの意見が寄せられ、その多くは廃止や運用の危険を指摘するものでした。これらの意見をただの一つも採用せずに施行されたもの。午前中は市民団体の皆さんの抗議と同法廃止を求める記者会見に同席しました。
 午後は、玉城知事のあいさつをうけた後、参院国対、国対会議、議員団会議、統一協会問題の対策会議と続きました。
 おぐち 井上.JPG長野県の塩尻駅前のホテルを出て、塩尻市議補欠選挙の日本共産党のおぐち直美候補の第一声へ。市長選挙と同時に行われ定数3に4人の立候補です。
 おぐち候補は教師歴35年。「どの子にも行き届いた教育を」「教え子を再び戦場に送らない」を貫いてこられました。その思いと経験を生かし、「誰一人取り残さない市政と教育を」実現したいと決意されました。
 選挙事務所は党塩尻市委員会の事務所。入り口には手彫りの木の立派な看板が。すごい。事務所前での第一声では教え子の親御さんからのメッセージも紹介され、皆さんに信頼されていたことがよくわかりました。おぐちさんの演説は、温かい人柄が伝わる語り口で、「誰一人取り残さない市政と教育を」という決意にあふれていました。「この人を議員にしたい」とみんなに思わせる人です。
 井上 横.JPG第一声の後、おぐちさんの地元の2か所でも一緒に街頭から訴えました。私からは、沖縄に続き、コロナ・物価高、国葬や統一協会で岸田政権に厳しい審判を下し、市民の命と暮らし守る市政へ流れを作ろうと呼びかけました。
 
 特に塩尻市は小学校の保護者の負担が県で一番重く、その中でも給食費の負担が大きくなっています。運動の中で全国の自治体で無償化が広がりつつあり、長野でも先の知事選で金井候補が無償化を公約したことに期待の声が高まりました。そんな中、市長選挙では給食費の負担軽減を複数候補が公約しています。「ここまで前進させてきました。おぐちさんを押し上げ、無償化実現に大奮闘してもらいましょう」と呼びかけました。
IMG_2890.jpg 昨日観た、諏訪郡出身の伊藤千代子の生涯を描いた「わが青春つきるとも」のことも第一声で一言触れました。ぜひ、諏訪市にある顕彰碑に手を合わせたくなり、少し予定を変更して向かいました。千代子がもう一度見たかったであろう諏訪湖を見渡せる高台にある顕彰碑。恩師であるアララギ派の詩人、土屋文明の「こころざしつたふれしおとめよ 新しき光の中におきて思わぬ」の歌が刻んであります。
 「あなたの生涯を描いた映画に感動の輪が広がっています。あなたの不屈の精神とたたかいを受け継ぎます」と手を合わせました。
 塩尻に戻り、駅前の蕎麦屋さんに入ると、なんと元木曽町長の田中克己さんとばったり。「お久しぶりです。お会いできてうれしいです」とご挨拶。
 塩尻市はブドウの産地で「塩尻ワイン」も有名。駅のホームには全国唯一ブドウ園があり、ブドウがたくさん実っていました。いい香りがホームに漂ってます。第一声の時にブドウ農家の方から、お土産をもらいました。美味 (*^^)v
 京田辺.jpg伊藤千代子の生涯を描いた「わが青春つきるとも」を午前中、京田辺市の会場でやっと見ることができました。明日、千代子が生まれた長野県諏訪郡の隣の塩尻市議補選の応援に行くため、それまでにはどうしても見たかったのです。
 午後は党創立100周年記念講演会。志位委員長が冒頭、党の100年の歴史を貫く第一として「どんな困難なもとでも国民を裏切らず、社会進歩の大義を貫く不屈性」をあげ、伊藤千代子の名前も挙げて「戦前――天皇絶対の専制政治に正面から挑む」と語りました。
 そのことと、見たばかりの映画のシーン――特高警察から「天皇制を認めろ」と転向を迫るひどい拷問を受けても決して屈しなかった千代子の姿が重なり合い、胸に迫ってきました。「不屈」の歴史を改めてかみしめました。
 IMG_2880.jpg京田辺市の上映会では冒頭、一言挨拶をさせていただきました。終了後、新田辺の駅前で「国葬反対」の宣伝行動をやるので、そこでも訴えをといわれマイクを握りました。京田辺の皆さん、ありがとうございます。
 移動の電車の中でスマホで志位講演を聞き、京都市山科区の東地区事務所のについたのは14時過ぎ。視聴されている皆さんに休憩時間にあいさつをして、地域の視聴会場へ移動しました。終了後、参加者の方に入党の働きかけ。決意には至りませんでしたが、党への信頼を語ってくださいました。
 東地区.jpg終了後、京都駅に向かい、明日の告示日第一声参加のために名古屋経由で塩尻市へ。名古屋での乗り換え時間がもともと6分しかなかったのに、新幹線が3分遅れてしまい。駆け足で移動。何とか間に合いました。やれやれ。
 今日は早朝ウォーキングの5千歩とあわせて1万6千歩歩きました。(^^)/
 ふー。今日は慌ただしい一日でした。午前中は京都府、市議団の皆さんの政府要請行動に同席。統一地方選の予定候補の皆さんも参加され、厚生労働省に新型コロナ感染症対策や物価高騰対策、最低賃金引上げなどで、現場の実態や声を示しながら要請しました。
 お昼はコンビニおにぎりを食べて党参院議員の会議。午後から統一協会問題追及チームの第八回会合で九州大学の南野森教授から「信教の自由」と法的規制についてヒアリング。
 IMG_2868.jpg統一教会問題が「政治と宗教の問題というよりは、政治と不法行為を繰り返す団体の問題であると理解すべき」と述べられ、宗教法人法による解散命令に政府が要件に当たらないとしていることについて、過去二例しかなく、新たな法解釈によって解散命令は充分ありうることなどわかりやすくお話しいただきました。
 その後、国会対策委員会、議員団会議、議員団の「地域鉄道再生チーム」の初会合と続きました。正式名称は「JRローカル線党鉄道網の存続・再生により、持続可能な地域社会めざす対策チーム」。
 IMG_2869.JPGJR各社がローカル線の収支赤字路線を相次いで発表し、廃止を迫ろうとしている中で、地域鉄道を維持・再生し、持続可能な地域社会をめざすべきです。会合では、各地の現状などを出し合い、今後、勉強会や調査を重ねて政策提言をめざすことなど確認しました。

  沖縄地元紙.jpg昨夜はデニー知事の再選と県議補選の勝利まで確認して就寝。朝起きてすぐにパソコンを開くと、統一地方選挙で日本共産党は全員当選!  辺野古新基地ノーの県民のブレない声がしっかり示されました。

 朝からテンションが上がりました。こんな日は新聞の一面見出しを見るのが楽しみですが、あいにく今日は休刊日。さすがに沖縄の地元氏は発行されていて、玉城氏再選の大見出しが踊っています。いいなあ。

 午前中は統一協会問題の野党合同の国対ヒアリング。統一協会の両親の間に生まれた「祝福2世」の20代と30代の元信者の訴えを聞き、質問にも答えてもらいました。「万物復帰」という訪問販売活動に従事させられ、一か月間地方に行き、朝から晩までハガキや手ぬぐいなどを売り歩いたとのこと

「祖父の遺産1億円以上献金させられ、さらに先祖解怨等で借金までして、お金がなくて辛かった」とも語っておられました。協会に疑念を持つようになり脱会されたお二人。高額献金の規制、相談窓口の拡充、地方での相談体制、献金被害者への援助などの要望要望がだされました。

 午後にとは党議員団で統一協会の被害者の救済や新たな被害者を出さない対策について議論しました。

 国葬案内.jpg昨日の衆参の質疑でゴーサインがでたのか、今日、議員会館の部屋に「国葬」の案内状が届きました。法の下の平等や内心の自由を侵す憲法違反であり、しかも統一協会と深い関わりをもつ安倍元総理の「国葬」は「関係を断つ」という総理の発言と矛盾しています。
 今朝のフジテレビの「めざまし8(エイト)」でも、「岸田首相の説明に納得できたか?」というアンケートを実施し、「納得できた」が17%、「納得できなかった」が83%という結果だったと報じられました。
 もちろん、欠席します。
 午前中は国対の会議で「国葬」中止や統一協会問題での論戦について議論。午後の新幹線で京都へ。先日、財布を落としてしまい、免許証や国民健康保険証の再発行の手続きに回りました。昨日の交番への届け出など、時間と手間がかかっています。反省しきりです。
 議運仁比.jpg衆参の議運委員会で、国葬問題について岸田総理出席、TV中継入りでの質疑が行われました 総理自身が「丁寧に説明する」と述べていたのですから十分な審議時間を求めましたが、衆参共にわずか1時間半。わが党の持ち時間は衆院10分、参院9分という短さでした。
 衆院は塩川議員、参院は仁比議員がバッター。仁比議員は参院に復帰後の初質問です。13時からの衆院の質疑を参院国対で集まって視聴し、総理答弁を踏まえて議論して仁比議員の質問を練り上げました。
 岸田総理が統一協会との関係を断つとしながら、統一協会ともっとも深い関係にある安倍元総理を国葬にすることに国民の強い批判があります。にもかかわらず、衆院の質疑で総理が、統一協会と安倍元総理との関係について「当時の安倍元総理の判断であり、調査は困難」と答弁。
 仁比議員は、「その判断に基づき行われた事実については調査可能ではないか」と追及。「やるべきことは国葬ではなく調査だ」と迫りました。
 さらに「国葬」は「敬意と弔意を国全体であらわす儀式」という総理の発言について、「国全体に国民は入るのか」と質問すと「国民とともに弔意を示すことは重要」と否定しない答弁。総理は弔意を「強制的に求めるものではない」というが、「国全体で」としてすべての国民を巻き込んでいます。内心の自由を保障した憲法19条違反は明らか。国葬は中止しかありません。
 自民党は所属国会議員と統一協会との関係についての点検結果を議運質疑の後に発表しました。内容自身が極めて不十分なものですが、それを議運質疑の後にぶつけて発表することにより、報道を小さくすることができます。まったく反省がありません。
 午前中はミャンマーの民主化を進める議員連盟の役員会。ASEAN加盟国の国会議員でつくられているASEAN人権議連とのコンタクトがとれ、今後、共同して取り組んでいくことなど今後の活動方針を確認しました。

 統一協会チーム.jpg日本共産党統一協会問題追及チームの第六回会合。今日は地方政治への浸透について、能登谷繁・旭川市議、須増伸子・岡山県議、市谷知子・鳥取県議からオンラインでヒアリング。。ここ数年、各地で自民党や公明党が推し進めてきたのが家庭教育支援条例制定の動き。家庭での教育に対する公権力の介入を正当化しかねないなど批判や懸念が広がり反対運動も起こされてきました。

 日本会議など保守派とともに推進してきたのが統一協会。それぞれの地域での地方議員との関係などについて報告がありました。自民党は地方議員も含めて、今後関わりを持たないとしていますが、相当地方政治に浸透していることが改めてよくわかりました。

 今日の衆参の議運理事会で、明日の午後にそれぞれ委員会開き、総理出席で国葬問題の質疑を行うこととなりました。わが党の持ち時間は衆10分、参9分。さらに時間をとった質疑がどうしても必要。国葬やるより、国会開けです。

 

 政府は今日、安倍元総理の国葬の経費の総額が約16億6千万円になることを明らかにしました。当初、概算出さないとしてた警備費等について、国民の批判の前に約14億円という額を示した結果です。これを受け、急遽、午後から野党合同の国対ヒアリングも開かれました。

 予備費からの2億5千万円の支出がすでに閣議決定されていますが、それが一気に6倍以上に膨れ上がりました。政府と政府とのやり取りでは、果たしてこれで収まるのか疑念が増すばかりです。自民党はこの発表を受け、衆参の議員運営委員会で、総理入りの質疑をセットとしようしていますが、この間のコロナ対策の議運質疑のような短時間ではなく、十分な質疑時間が必要だと野党は求めており、協議が続いています。

 

前の10件 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19

ページ最上部へ戻る