活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 司法・人権・女性・スポーツ

「司法・人権・女性・スポーツ」の記事

犯罪被害者.jpg「犯罪被害者補償を求める会」の院内集会に参加。被害者や遺族の方々から、被害を受けて苦しみ、支援を受けようとして制度の理不尽さに二重に苦しんできたお話がありました。犯罪被害者給付金制度の最低額の引上げなど議論されていますが、抜本的引上げや、遡及適用、民事賠償の立替制度など抜本的改善が必要です。

 集会のアピールでは、犯罪被害者等給付金の支給額が交通事故の自賠責保険と比べて低く、不支給や減額の規定も多いとして「自賠責賠償額と同等に改善すること」を訴えました。

 午前中に参院の四党の国対で、裏金をもらっていた31人の自民党参院議員と、起訴され自民党を離党した1人について政治倫理審査会に申し立てすることを確認。本会議には山下よしき議員をはじめ政倫審の3分の1となる4党の5人の委員で会長に申し立てました。

 12時から本会議で能登半島地震被害の雑損控除について23年分の申告で適用できるとする特例法を可決。人事案件についても採決が行われました。

 IMG_4657.jpg京都を朝出て近鉄で三重県伊勢市へ。「新春のつどい」で中川民秀衆院4区予定候補や吉田紋華県議、楠木宏彦、川口浩両伊勢市議と一緒に訴えました。
 中川氏からは衆院4区の自民党の鈴木英敬衆院議員が公選法違反で書類送検されたことのお話がありました。鈴木氏は、前回衆院選挙の時に国の公共事業を受注している企業13社から約1000万円の受け取っており、党南部地区委員長も務める中川氏が刑事告発し、昨年5月に受理されていました。
 DSC_2716.JPG私は自民党の派閥パーティー券をめぐる裏金問題での国会での動きについてお話し、「国民の暮らしそっちのけで裏金作りをしていた自民党に怒りが沸騰している。企業が金を出すのは見返りを期待しているから。パー券を含む企業団体献金を禁止し、金で動く政治をなくそうという声を日本共産党の躍進で三重4区から示そう」と訴えました。
26歳の吉田県議は同市で訴えるのは初めて。入党や立候補の経緯と決意について述べ、県議会でジェンダー平等を求める質問や防災対策に女性などの多様な視点を反映できるよう取り組む決意を話しました。党大会でも若い世代の発言が圧巻でしたが、吉田さんの訴えに、参加者がまぶしそうに聞きいっているのが印象的でした。
 楠木、川口両氏からは市役所支所や文化施設の統廃合の動きや水道水のPFAS汚染などについて市政報告がありました。
 IMG_4660.jpg終了後、入党相談会。労働組合役員時代も地域でもいっかんして支援して下さってきた70代の男性に呼びかけましたが決意には至らず。引き続き地域支部の皆さんに呼びかけてもらいます。
相談会の後に中川氏、両市議とパチリ。吉田県議がご一緒できなくて残念。昼食は宇治山田駅の近くで、「伊勢市民のソウルフード」と紹介されていた唐揚げ丼。ボリュームたっぷりでした。伊勢市は沢村栄治の出身地。駅前には高々と足を上げた投球フームの銅像があり、歩いて5分くらいのところに生家の跡があります。
 包括的性教育.jpg今日は様々な分野の懇談などが連続しました。まずは朝の国対の後「包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク」の皆さんとの懇談。人権の観点から性や人間関係について学ぶことの必要性の声が高まる中で立ち上がった同ネットワークの目的や意義、法制定めざす運動などについて説明を聞き有意義な意見交換があできました。
 11時からは党の幹部会。田村委員長の問題提起を受け、党大会決定を力に党勢拡大を2月から前進させることについて率直な議論が行われました。
 2.6犯罪被害者.jpgお昼を挟んで14:30に終了。国会に戻り、16時から「犯罪被害補償を求める会」の皆さんと昨日の有識者会議で示された、犯罪被害支援制度の改正骨子について警察庁からレク。現職時代にこの問題を取り組んできた清水前衆院議員もご一緒です。
 犯罪被害者給付金について最低額を現行の320万円から1千万円に引き上げるという骨子の内容。引上げは前進ですが、さらに遺失利益を補償することや、遡及適用、民事賠償の立替払い制度などの検討を求めました。
 続いて、「超党派 人間の安全保障外交の推進を考える議員有志の勉強会」。現代イスラム研究センター理事長の宮田律さんから「パレスチナでのジェノサイドを防ぐために―ICJ命令と人道支援」と題したお話を聞き、質疑応答しました。

 小池書記局長が出演したNHK日曜討論を見た後、近所の中学校で京都市長選挙の投票。「福山和人」としっかり書いて投票箱に入れました。 

24.2高浜市.jpg午後に愛知県高浜市の「新春のつどい」へ。しばぐち征寛市議と共にお話しました。昨年4月に初当選のしばぐち議員は同市で4月から実施された「パートナーシップ宣誓制度」の第一号です。初当選以降の市議会の報告とともに、台湾出身のパートナーの劉さんと同性婚が法制化された台湾で結婚したことや全国のLGBTの地方議員の活動の報告もあり、日本でも同性婚の法制化の実現へ地方議会から声を上げていきたいとのお話もありました。
 この写真は劉さんが撮ってくれたもの。台湾国籍なので日本共産党には入れませんが西三河の地域での真ん中世代の日本共産党支持者の活動について報告してくれました。
 党大会でも実感した、多様で誰もが自分らしく生きられる社会へ向けた党の活動の発展。もっともっと広げたい。

京都に戻り、20時すぎに「つなぐ京都」の選挙事務所へ。みんなで開票見守っています。なんとしても勝利を!

 

京都を朝出て国会へ。午後から内閣部会で来年度予算案のレクを受けました。内閣府と内閣官房に関わる予算案と定員について説明を受け質疑応答。

 男女共同参画局からのレクの際、能登半島地震への対応や全国の市町村の六割で防災部局に女性がいない問題について質問。  男女共同参画の視点での災害対応が重要であり、発災後、職員を石川県に派遣しているとの回答。避難所での女性の置かれた深刻な事態の早期改善を求めました。

 今日は26人が犠牲になった大阪・北新地のクリニック放火殺人事件から2 年目。様々な報道がなされています。
 先日、ご遺族からお話を聞きました。夫を突然失った深い悲しみとともに、子育てなど生活の不安が襲い掛かります。犯罪被害者等給付金制度がありますが、退職して治療に専念されていため、被害当時の収入で算定する同制度では金額が少なくなり、途方に暮れておられました。
 先日の内閣委員会で、遺失利益の考慮などの制度の改善と共に犯罪被害者支援全体の強化を求めました。引き続き、被害者・遺族の皆さんと共に声を上げていきます。
 12.10日曜討論.jpg朝九時から各党の参院幹部によるNHK日曜討論。「政治資金・経済・万博 与野党に問う」がテーマ。当初、安倍派幹部で、キックバック疑惑の一人の世耕参院幹事長が出演と聞いていましたが、別の議員に。直接質したかったのに残念です。
 討論の中では、
▽裏金疑惑の徹底解明、証人喚問を。パーティー券含め企業団体献金は全面禁止を
▽実質賃金は19か月連続マイナス。政治の責任果たせ。最賃引上げ、消費税減税こそ
▽大阪万博はカジノのためのもの。万博で整備されたインフラを使ってカジノが儲け続けることに莫大な国民の税金つぎ込みをやめ、中止の決断を――など、強調しました。
 日曜討論の発言は一回一分が基本。端的に何を伝えるか、いつも苦労します。
 矯正展.jpg終了後、全国矯正展へ。全国の刑務所で受刑者が作った製品の展示即売会で、刑務作業を広く知ってもらうために毎年開かれています。久しぶりに参加しましたが、今回から会場は有楽町駅に隣接した東京フォーラムに。交通の便もよく、大賑わいでした。
 家具や木工製品、革靴、鞄、アクセサリー、玩具などなど。どもとても丁寧に作られています。展示作品の中で一番高価なのが富山刑務所で作成のおみこしで450万円。絢爛豪華でした。
 議員会館に戻り、午後から『パレスチナに平和を!日本政府は停戦を実現させろ!国会正門前大行動」に小池書記局長とともに参加。ガザでの蛮行やイスラエルを支援するアメリカへの怒りの声が次々上がり、パレスチナ人の皆さんの訴えも。
 12.10国会正門.jpgまともにモノがいえない日本政府への批判の一方、停戦を求める先日の安保理決議にアメリカが拒否権を発動する中で、日本が賛成の態度をとったことは、この間の国民の声が日本政府を動かしているとの指摘も。さらに声を広げよう!

 東京を朝出て神戸市へ。神戸駅近くの「犯罪被害補償を求める会」の事務所で、同会の藤本護理事長、川﨑敏美事務局長(尼崎市議)や会員の皆さんから犯罪被害者が精神的にも経済的にも追い詰められ、困難に直面している実態をお聞きしました。 

現行の被害者支援制度が被害者の実態からも、国際的にも立ち遅れている状況にある中、政府は6月に「犯罪被害者等施策の一層の推進について」を決定し、現在、有識者会議で議論されています。「会」の皆さんは、こうした動きを歓迎しつつ、わずかな改正ではなく従来の枠にとらわれない抜本的な強化を求めておられ、先日政府要請で国会にも来られた際にも議員団と懇談しました。 

 今日は抜本的な改正の必要性や課題について、被害者の実態に即してお話を聞くことができました。来週の内閣委員会で取り上げる予定です。

 

懇談終了後、京都へ。

IMG_1737.JPG内閣委員会で大臣所信に対する質疑。まずは赤旗日曜版がスクープした加藤鮎子・子ども政策担当大臣の政治資金規正法違反疑惑をただしました。
 続いて、省庁における男女の賃金格差の要因の一つである非常勤職員の待遇改善やジェンダー平等を経済対策の柱として位置付けることなど質問しました。
 昼休みには京都府保険医協会の吉中丈志先生らから健康保険証・医療DX問題、資料報酬改定、PFAS対策について要請を受け、懇談しました。
 23運動会.jpg今日は地元の左京区吉田学区の区民運動会。コロナ禍で中止が続き、四年ぶり開会でした。未明に強い雨が降り、開会が危ぶまれましたが、二時間繰り下げて開催されました。開会が遅れたのでNHK日曜討論での田村智子さんの奮闘を見ることができました。
 開会式での来賓紹介の後にラジオ体操をし、地元吉田本町のスペースへ。町内対抗の障害物リレーに「ざる曳き」で出場しましたが、残念ながら予選敗退。同じ学区の光永府議もリレーで奮闘。来賓できた富樫市議とパチリ。やっばりみんなで集まると楽しいなあ。
 午後は京都市立芸術大学の移転オープニングセレモニーに出席。京都駅東部エリアに移転し、大学全体を「テラス」にするというコンセプトで、塀もない開かれたキャンバスです。会場はオペラも上演できる800席のホール。現役の学生によるファンファーレも弦楽の合奏も素晴らしかった。
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ページ最上部へ戻る