活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 社会保障・障害者・教育・文化

「社会保障・障害者・教育・文化」の記事

IMG_2250.JPG 京都市北区の御池画廊で、荒瀬隆造さんの油彩画展を観賞しました。荒瀬さんは私と一つ違いで、私の実家のある広島県三次市出身。京都の大学で絵を学び、ガラスや布、果物などの質感や透明感を描いた作品は見事です。

 今回は欧州の風景画が中心。フランスやイギリスの陽ざしや風が伝わってきます。25日まで開かれています。午後には学校教育法改悪案と大学の自治に関して関係者と意見交換してから東京へ。

  午前中は本会議。道路法改正案と景品・表示法改正案の趣旨説明と質疑。道路法では辰巳コータロー議員が初めての質問でした。

 13:30からダンス文化推進議員連盟総会に出席。関係団体からのヒアリングなど一年の議論をふまえ、議連としてのダンス規制緩和法案が提案されました。マスコミも注目してたくさんの取材があり、関係団体の皆さんも出席いただきました。議連の内容は末尾の「日経」記事をご覧ください。

 中座して14時からモザンビークやミャンマーなどとの投資協定についての対応の検討会。15:30から意匠協定の質問準備のために特許庁に来ていただき、意匠登録の体制や意匠協定締結に伴う対応などにつてレクを受けました。

●「日経」記事

 ダンス営業規制の緩和を目指す超党派の国会議員による「ダンス文化推進議員連盟」(会長・小坂憲次元文部科学相)は16日、風営法の改正案をまとめた。クラブなどを新たに設ける「ダンス飲食店営業」に分類し、営業を午前6時まで認めるほか、18歳未満の年少者も午後10時までは入場を認めることなどが柱になっている。

 現在、クラブなどダンスと飲食を提供する店は風営法で「風俗営業」に指定。営業時間は原則午前0時まで、18歳未満の年少者の入場を禁止するなどの規制がある。

 改正案では「ダンス飲食店営業」という枠組みを新設。営業時間を午前6時まで延長するほか、客室の床面積要件を66平方メートル以上から5平方メートル以上に緩和する。

 18歳未満の年少者については、キッズダンスが盛んになっていることなどを考慮し、午後10時までの入場を認めるとしている。反社会的勢力の営業を禁じる事項は、ダンス飲食店営業にも引き続き適用する。

 ダンスホールやダンス教室など、飲食を伴わない「ダンスをさせる営業」は風営法の枠内から外すとした。

 議連は今国会の改正案提出を目指し、準備を進める。政府の規制改革会議も12日、警察庁にダンス営業の規制緩和を求める提言をまとめており、風営法改正の機運が高まっている。

 

  朝の国対の後、モザンビークで行われている日本のODA事業、プロサバンナについて、NGOの皆さんからお話しを伺いました。先日の外交防衛委員会で私が質問したのを受け、最新の状況の報告と今後についての意見交換を行ったもの。現地住民の意見を聞くといいながら、実際は置き去りということはあってはなりません。

 今日は安全・安心の医療・介護等を求めて「輝け! いのち4.24ヒューマンチェーン 国会行動」が取り組まれており、全国からの参加者で国会周辺は騒然としています。オバマ米大統領が来日中で、その交通規制にかかるためにデモ行進は残念ながら中止になりましたが、午後から取り組まれたヒューマンチェーンで医療・介護の改悪許すなの声で国会が包囲されました。

 富山医労連、京都保険医協会、愛知医労連、愛知保険医協会、愛知社保協など、行動に参加する皆さんが朝から次々と事務所に来てくださいました。安倍政権はこの声を聴け!

 14:30から小池政策委員長の代理で、野党政策責任者会議に出席しました。

 さて、26~27日に幕張メッセで開かれる「ニコニコ超会議3」。日本共産党は今年もブースを出し、大型宣伝カーも展示されます。私も27日の14時から「日本は戦争する国になるの?――いま憲法を考える」に出演し、若手弁護士や若者とトークします。ニコニコ動画でも見られますのでぜひ!

 参院本会議が17時から開かれ、来年度予算案が与党の賛成多数て可決・成立しました。日本共産党からは田村智子議員が反対討論に立ちました。暮らしと憲法を破壊する予算は断じて許されません。

 午前中の集中審議では新人の辰巳孝太郎議員が予算委初質問。しかも、対総理初質問、テレビ中継初質問でもあります。委員会室で応援傍聴しましたが、素晴らしかった! 生活と健康を守る会で働いていた辰巳さん。絶対に、生活保護の現場の実態は誰よりも知っているという自信と、この実態を変えたいという気迫に満ち溢れ、はつらつとした質問でした。

 午後には、自衛隊員の自殺といじめの問題で防衛省からレク。締めくくり総括質疑の仁比議員の質問応を応援傍聴した後、外交防衛委員会の理事懇。来週火曜日に一般質疑を3時間行うことになりました。

 本会議終了後、恒例の総理による各派挨拶回り。山下書記局長、市田副委員長らとともに控室で迎えました。私と握手しながらの安倍総理の言葉は「厳しいご指摘をありがとうございました」。総理、これからも、もっと厳しくいきまっせ!

 20時の新幹線で京都へ。京都は今日が府知事選の告示日。明日、明後日は府知事選勝利で駆け巡ります。

IMG_1850.JPG 朝の国対の後、エネルギー基本計画案について資源エネルギー庁からレクを受けました。12:10から「2013年度 ゆきとどいた教育をすすめる全国署名提出集会」に参加。倉林明子、紙智子参議院議員もご一緒です。今回提出された署名は、565,746筆。子ども達の未来を切り開くために、
一緒に頑張りましょうとあいさつしました。

 13:30から選挙制度協議会。今日の参考人は毎日新聞の与良編集委員でした。終了後、「集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会二回目」に参加。今日の講演は元内閣官房副長官補の柳澤協二さん。日本防衛とは無関係な政策であり、公使が必要とされる「具体例」も非IMG_1867.JPG現実的だと、元防衛官僚としての経験に基づく批判には説得力がありました。

 
しぶりに「金官」行動に参加。党の原発・エネルギー問題対策委員会の事務局長になった藤野保史さんといっしょです。いつも行動を盛り上げてくれるドラム隊のメンバーに大学の後輩を発見!平野健さん、行動する学者です。藤野保史さんとともにミニ同窓会でした。

 スピーチに立ち、原発をベースロード電源に位置付けた政平野.jpg府の「エネルギー基本計画案」は、原発の永久に使用宣言であり撤回させようと訴え、「再稼働反対♪、原発いらない♪」と思いっきりコールしました。

IMG_1818.JPG  朝の国対の後、午前中はデスクワーク。13:30から選挙制度協議会。今日は日経新聞の大石編集委員からご意見を伺い質疑応答でした。その後、全農協労働組合の代表の皆さんがTPP交渉参加反対の要請に来られました。

 続いて全学連の役員の皆さんが「学費負担軽減、高等教育予算増額を求める請願署名」を持って来訪。学生の実態や声を聞くとともに、先日の予算委員会で宮本たけし議員が学費負担の軽減、給費制奨学金の創設など求めた質問も話題に。この質問も力に運動を広げてほしいものです。

 夕方に東京を出て、長野の佐久市へ。明日の豪雪被害調査と上田市での演説会のためです。佐久平駅に降りると零下四度。寒い!

 朝の国対の後、党関東甲信大雪災害対策本部として小池、田村、紙各議員と私で、農水省から聞き取り。農業の被害実態を緊急に把握すること、未曾有の被害にふさわしく従来の枠にとらわれない支援を行うこと、被害者に対し政府として農業再建へしっかり支援するメッセージを発することなど求めました。

   京都私学.jpg続いて、京都私学助成をすすめる会の皆さんの来訪を受けました。私立中高生の保護者や教員の皆さんから「教育費負担の公私間格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める私学助成署名」を受け取り、懇談。紹介議員になり、実現のためにがんばります。

 午後は参院予算委員会の論戦対策会議。三月上旬には参院での審議が始まります。それぞれの議員が準備を進めている論戦テーマや概要について交流し、調整と意見交換。

 終了後、「集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会(第一回)」に参加。講演された元内閣法制局長官の阪田雅裕さんは、集団的自衛権行使の本質は戦争できる国になることと強調され、閣議決定で解釈を変えることを厳しく批判。参加した国会議員も一言ずつ発言しました。さらに輪を広げます。

 IMG_1806.JPG会期中は毎朝、国会対策委員会を開きますが、新体制の下、毎週水曜日は8:15から山下書記局長、小池政策委員長も参加した会議を開くことになり、今朝も開かれ\国会情勢や課題と対応について協議しました。

 午前中、新日本婦人の会主催の「安倍政権の暴走ストップ!予算要求3署名提出院内集会」に参加し、395192人分の署名を受け取りました。消費税の増税中止、社会保障の拡充、教育費負担の軽減への願いがこもった請願署名。しっかり生かします。

 12:30から仁比さんの差し替えで憲法審査会幹事懇に出席。14:10から総務委員会での吉良よし子さんの質問を院内テレビで傍聴。NHKの籾井会長に放送違反をただし、辞任を求めました。

 15:00には外務省の参事官から今国会提出予定の法案、条約について説明を受けました。その後は、論戦準備あれこれ。

 IMG_1375.JPGフィリピン大使館を山下よしき書記局長代行と共に訪れ、我が党に寄せられた台風災害募金をマヌエル・ロペス大使にお渡ししました。発災直後にお見舞いで訪問し、党として募金活動を行うことをお伝えしていたもので、全国から7,079,269円が集まりました。

 大使より、日本国民の支援へ心から感謝の言葉ともに深刻な被害状況や課題のお話があり、「義捐金は貧しい庶民のために使いたいと述べられました。

  IMG_1376.JPG午後から、富山から社会福祉法人とやま虹の会の友椙彰理事長と池田専務理事が来訪され、厚労省に「特別養護老人ホームの個室・ユニット化改修にともなう補助金の予算措置の要請」をされました。富山市の事業計画の個室ユニット化改修に同法人が運営する特養「しらいわ苑」が選定されています。

 ところが、県の基金の財源がなく、国からも補助金の見通しがたたないとして、同法人の事業は延期されたまま明確な展望がない状況になっています。厚労省に対し、現在の計画が補助金の対象になるよう回答を求めたところ、今年度補正予算案に県の基金への上積みが盛り込まれており、従来選定されてきた事業が可能になる旨の連絡を県に出したばかりのとの回答でした。

 補助金の予算措置が明確になったことで、事業計画が可能になったと喜んでいただきまた。さっそく、火爪富山県議にも連絡し、県当局と早急に詰めてもらうことにしました。

 京都出て午後に国会へ。デスクワークあれこれ。民医連の皆さんが、「特定行為に係る看護師の研修制度」への反対署名を持参して、また、京都府理学療法士会の並河茂会長、保険医協会の垣田理事長らが「次回改定に向けたリハビリテーション点数に関する要望書」を持参して、相次いで来訪がありました。

 夜は、事務所の秘書さんたちと四川料理でご苦労さん会。参院選、秘密保護法国会と激闘の一年を振り返りつつ、お互いをねぎらいました。

前の10件 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37

ページ最上部へ戻る