昨日投開票の都知事・都議補選。知事には現職の小池氏が当選。蓮舫さんは大健闘しましたが、3位となりました。都議補選は日本共産党から五人が立候補し、当選者はありませんでしたが、板橋区では竹内愛候補が同区での日本共産党候補として過去トップクラスの得票を獲得するなどこちらも大健闘しました。
各地での一人街宣や蓮舫さんの街頭演説会でのこれまでにない参加と盛り上がりなど、民主主義の前進への大きな希望が見えるものでした。教訓や課題について、しっかり議論しながら、ただちに次のたたかいに踏み出さなくてはなりません。
蓮舫さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。五人の都議候補、そして支援いただいたみなさんに感謝感謝です。

長野県千曲市内のホテルを朝出て昨日告示された市議選の前田きみ子、中村つねひこ両現職候補の応援。裏金自民党に厳しい批判で岸田総理が解散を先送りした中、自民党政治にノーの審判を下すことができる全国注目の選挙。
「皆さんの一票が国政を動かし、市政も変えます」と強調し、二人の候補への支援を訴えました。
昼前に出て国会に戻り、能登半島地震から半年の今日、院内で開かれた「能登半島地震 現状報告会」に高橋衆院議員や藤野前衆院議員とともに参加。

輪島、珠洲、七尾の各市と能登町の被災者や医療・福祉関係者、支援のNPO、研究者、地方議員など多方面から報告。珠洲原発を止めた運動の中心だった塚本真如さんも。
復興の課題が浮き彫りに。今日聞いた実情と要望をしっかり受け止めて国に求めていくことをお約束しました。
京都市議の中京区補欠選挙の日本共産党の福井ひでとし候補の応援。定数1を4候補が争う激戦です。午前中は成宮府議と共に政策カーで、午後は候補者カーで10か所余りで訴えました。中京区はかつて、倉林参院議員が定数1の府議補選で勝利した経験のある行政区。
日本共産党の福井さんの当選で、抜け穴だらけの法案を数を頼んで成立させて裏金に反省ない自民党にも、衆院で賛成して自民に手助けした維新にも審判を下し、金で動く政治を終わりにしようと訴えました。
終了後、長野県千曲市議選の応援のために敦賀経由で向かっています。
高橋千鶴子衆院議員と共に、秋田県能代市と秋田市で演説会。秋田県は10年ぶり。高橋さんの故郷である能代市は初めてです。通常国会での論戦を紹介しつつ、高橋さんが今国会で43回もの質問に立ったことを報じる昨日の青森県の東奥日報の記事を紹介し、「日本共産党の躍進、東北の命綱の議席を引き続き」と訴えました。
藤本ゆり県委員長(2区予定候補)、鈴木さとし1区予定候補、藤田和久3区予定候補も決意を表明。狩猟後三人の方入党のおすすめをし、秋田市で50代の男性が入党を決意してくださいました。