活動日誌

ホーム の中の 活動日誌 の中の 演説会・選挙応援

「演説会・選挙応援」の記事

 IMG_0047.JPG京都を午後に出て、長野市内で業者後援会の集いで講演。長野県の野党統一候補は元TBSニュースキャスターの杉尾ひでやさん。昨日発表された日本共産党の参院選挙政策を紹介しながら、選挙区は杉尾さん、比例は日本共産党と広げに広げようと訴えました。

 京都演説会.jpg参院選挙勝利めざす京都の大演説会。会場のみやこめっせは立ち見が出るほどの盛況でした。大河原選挙区候補、市田比例候補に続き、志位委員長が演説。市田さんと志位さんが同じ演説会で訴えるのは初めてのことです。

 候補者の決意あふれる訴えと、この間の野党共闘の豊かな発展を紹介しながらの委員長の訴えに大いに盛り上がりました。

 最後に、私も登壇し、渡辺府委員長、穀田衆院議員、大河原候補、志位委員長、市田副委員長・飛比例候補、倉林参院議員と一緒にアピール。さあ、この勢いで勝利にまっしぐらだ!

 

 国会内で、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」と、日本共産党、民進党、社民党、生活の党の4野党党首による「政策要望書」に署名式が行われました。

 要望書は、安保法制廃止と立憲主義の回復、改憲阻止を掲げ、「個人の尊厳を尊重し、若者と女性も含めて、公正で持続可能な社会と経済をつくるための機会を保障することを望みます」としています。市民と野党の共同は広がり、深化しています。

 IMG_0028.JPG午後から、「ブータン」展に行ってきました。ブータン王国の国会代表を歓迎する晩さん会に会派を代表して出席したご縁で、日本・ブータン友好議員連盟に加盟しています。その議連を通じて招待券をいただいていもの。

 日本・ブータン外交関係樹立30周年記念事業として上野の森美術館で7/18まで開かれています。ブータン的生活様式、ブータン仏教と信仰、愛されるブータン王室の三部に分かれ、地域ごとに見事な織物や仏像、曼荼羅、王室の衣装など展示されています。 

IMG_0031.JPG 思い出したのは、2011年に、ジグミ・ケサル・ナムギャル・ワンチュク国王を迎えて衆院本会議場で歓迎会が開かれ、国王の演説が行われた時のこと。

 結婚したばかりの美しい夫人とともに衆院本会議場に入場された国王。経済成長中心ではなく、「国民総幸福量」を国の柱に掲げる国の若き国王の挨拶は謙虚で慈愛にみちたものでした。

 東日本大震災の直後に、自然発生的に国民が祈りや法要をささげたというお話に、同国の日本への深い信愛を感じました。 ブータン展のタイトルは「しあわせに生きるヒント」でした。

 隣の国立西洋美術館で開かれている「カラヴァッジョ展  ルネサンスを超えた男」も鑑賞し、京都に帰りました。

   沖縄県議選で翁長与党が「大勝」し、日本共産党は5→6議席へ!開票速報をチェックし、最後の2日半を一緒に訴えたカヨウさんにお祝いの電話。おめでとうございます!1時頃に最後の一議席を日本共産党の玉城候補が獲得したことを見届けて就寝。気持ちいい朝を迎えることができました。

  夕方の議員団会議で、「オール沖縄」勢力の勝利の教訓をふまえ参院選勝利へ全力をあげることを議論しました。

 

 IMG_0023.JPG各党参院代表によるNHKの日曜討論を途中まで見て、三重県商工団体連合会総会での講演のために三重県亀山市へ。

 三重県は先日まで伊勢志摩サミットが開かれており、32の参院選一人区で最後の野党統一候補が決まった県でもあります。何かと注目の三重県ですが、参院選での野党と市民の共同の勝利、日本共産党の躍進で業者の暮らしと営業、憲法を守る政治の流れを作ろうと呼びかけました。

 移動中、ネットをチェックすると、沖縄で米兵が飲酒運転で国道を逆走して衝突し、女性が重傷とのニュース。怒、怒、怒。何が、綱紀粛正でしょうか。

 沖縄の米軍は「喪に服す」として外部での飲酒を一か月間禁じているのに、この事件です。やはり、米軍基地の撤去しかありません。沖縄県議選の結果に期待が高まります。東京の議員宿舎でネットで開票を見守ります。

カヨウ.jpg沖縄県議選応援3日目。いよいよ明日が投票日です。朝からカヨウ候補と共に最後の訴え。雨も上がり、強烈な日差しと猛烈な湿気です。帽子をかぶっての街宣です

 24年間、米軍基地対策特別委に所属し、米軍基地あるがゆえの被害を許さぬために海兵隊の撤退を求めてきたカヨウ候補の気迫の訴え。

 「国民の苦難解決」の立党の精神から41年間、無料相談活動を続けてきたカヨウさん。月二千件もの相談がありまス。この二日半も街宣中に「カヨウさんに助けてもらった」「お世話になった」という方々と出会いました。命の守り手の議席必ず!

 昼過ぎに沖縄市を離れ、那覇空港から伊丹へ。

沖縄.jpg 激戦の沖縄県議選の応援一日目。那覇市内のホテルを出て、8:30に沖縄市のカヨウ候補の事務所に到着。候補者カーに乗り込み、夜八時まで一緒に訴えました。

 15時からは、小池晃書記局長と共に胡屋十字路で街頭演説会。米軍属による女性遺体遺棄事件への県民の怒りiに背を向け辺野古新基地を推進し、翁長県政転覆のために議席増を狙う自民党に負けるわけにはいかない!「オール沖縄の大黒柱」と翁長県知事も信頼するカヨウさんをなんとしても!

総会.jpg    第190通常国会が終了。さあ参院選です。参院本会議の後、国会議員団総会。志位委員長の挨拶に続き、市田、田村、大門各比例候補が決意表明しました。「すべての一人区での野党統一候補の勝利、複数区での勝利と比例九議席へ日本共産党の躍進を」と全員でガンバロー三唱。

 その後、一斉に全国へ散らばりました。私は激戦の沖縄県議選の応援に羽田から那覇へ。米軍基地あるがゆえの女性殺害事件への怒りに燃える沖縄で土曜日まで訴えます!

 広渡.jpg京大で開かれた「軍学共同」反対シンポジウムに参加しました。安保関連法に反対する学者の会の主催。岡野八代同志社大大学院教授の司会で進められ、広渡清吾・前日本学術会議会長(写真)、井野瀬久美子・日本学術会議副会長の挨拶のあと第一部として「軍学共同の現在と学術の将来と題した池内了・名大名誉教授の基調講演。

 第2部は防衛省の安全保障技術研究推進制度をめぐって、武器輸出ネットワークの杉原浩司さん、小森田秋夫・日本学術会議第一部部長の報告。第3部は「大学の学術と財政、現状と問題」と題して、金子元久さんの報告。3時間半があっという間の充実したシンポジウムでした。

 会場の法経4番教室は法学部の大講義が行われる場所。ここに3時間半も座っていたのは40年近く前の学生大会以来でした。

 午前中は京建労伏見支部の大会と伏見区の春日野支部演説会。シンポの後は上京区の後援会事務所開き。終了後、東京へ。

 

青森市.jpg  10時から本会議。18時から青森市での演説会に飛行機を予約していましたが、会館で仕事をしながらふと見ると、昼過ぎの大韓航空機の事故で羽田空港が封鎖に!あわてて新幹線に切り替え、東京駅に向かいました。

 飛行機客がほぼ満席でしたがギリギリ指定が取れ、なんとか間に合いました。やれやれです。

 演説会では、野党統一候補の田名部まさよさん、元青森放送アナウンサーの大竹辰也さんの挨拶、県弁護士会会長の竹本真紀さんのメッセージなど、共同の広がりを実感できました。いわぶち友、よしまた洋の両比例候補の決意も抜群。意気高いものになりました。

 26日は、サミットに外務大臣出席のため外交防衛委員会も開かれず、デスクワークや打ち合わせなどなど。京都府農業会議の草木慶治会長が要請にこられ、しばしの懇談の機会を得ました。

 

前の10件 55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65

ページ最上部へ戻る