内閣委員会(経済秘密保護法案ー参考人質疑)
井原聰東北大学名誉教授は、政府は法案が軍事とは無関係とことさら強調するが、有識者会議の報告書では、兵器の国際共同研究・開発に参入を希望する日本の軍需産業からセキュリティ・クリアランス制度を求める声が上がっていると指摘。日本経団連の原一郎常務理事は、セキュリティ・クリアランスが必要とされる国際的な共同研究・開発には軍需産業の参入も想定されることを認めた。
(
2024年・213通常国会
)|
記事を読む