議事録より
2007年・168臨時国会質問
議事録より/2007年・168臨時国会質問 議事録
1月
1月10日(木) |
外交防衛委員会 |
- 午前中は新テロ特措法についての質疑。アメリカが「対テロ戦争」を拡大させパキスタン政府の同意無しに同国内に攻撃をかけようとする問題について質問。午後から総理出席、テレビ入りの締め括り質疑。自衛隊の再派兵が国民世論からも世界の流れからもアフガンの実態からも逆行していることを明らかにしつつ、福田総理に和平プロセスへの支援への転換を求めた。質疑終結後の討論で、政府案と民主党対案の両案に対して反対の立場から討論。起立採決の結果、与党案と民主党案の両案を否決する。
|
1月8日(火) |
外交防衛委員会 |
- 午前は、秋山直樹・日米平和文化交流協会理事の参考人質疑があり、わが党の大門みきし議員が質問。午後は、新テロ特措法の質疑で防衛利権問題を質問。
|
12月
12月27日(木) |
外交防衛委員会 |
|
12月25日(火) |
外交防衛委員会 |
- 午前中は経団連防衛生産委員会の加藤千之委員長代理に対する参考人質疑。午後の質問は、防衛省と軍需企業の癒着の原点ともいうべき「労務借り上げ」について質す。
|
12月20日(木) |
外交防衛委員会 |
- アフガンに派兵している各国で戦略見直しの論議が相次いでいることを示して、米国に掃討作戦の中止を求めるよう求める。
|
12月13日(木) |
外交防衛委員会 |
- 午前の審議はテレビ入りで福田総理と2度目の論戦。水増し請求を許してきた防衛省の構造的問題を追及。午後の審議では防衛利権の問題をとりあげる。
|
12月6日(木) |
外交防衛委員会 |
- アフガンにおける米軍の掃討作戦が、市民犠牲を前提で行なわれている問題を追及。
|
12月4日(火) |
外交防衛委員会(TV中継) |
- 福田総理に対し、日米の防衛族議員と軍需企業、防衛当局が一体となった日米平和安全交流協会とのかかわりをただす。
|
11月
11月29日(木) |
外交防衛委員会 |
- 山田洋行の防衛省からの装備品受注額が、予定価格に対し平均99. 9%に上ることを明らかにさせ、言い値といわれても仕方ないと追及。
|
11月27日(火) |
外交防衛委員会 |
- イラク特措法廃止法案の質疑・討論・採決。採決結果は野党の賛成多数で可決。
|
11月15日(木) |
外交防衛委員会 |
- 山田洋行の米津佳彦社長の参考人質疑と守屋武昌前防衛事務次官の証人喚問で防衛利権の闇を追及。
|
10月
10月25日(木) |
外交防衛委員会 |
- 大臣所信に対する質疑で、守屋前防衛事務次官の軍需産業との接待や癒着の問題について追及。
|
9月
9月25日(火) |
内閣総理大臣の指名両院協議会 |
- 衆参本会議で首相の指名選挙が行なわれた。衆参で議決が異なり、憲法に基づいて両院協議会が開会された。
|
|